ブログ│福岡市早良区で0歳から2歳まで対応の保育園|飯倉こころ保育園

アクセスマップ ブログ
オフィシャルブログ

2025年3月16日 こども食堂

今回はハンバーグでした。

フライパンで焼くのは、時間がかかりますがジューシーなハンバーグが出来ました。

ハンバーグの温度管理は、85℃を守っております。

ボランティアには、西南学院大学の1年生の女子が来てくれました。動きがいい!!!

次回は、4月6日 ハヤシライス、サラダ、あともう一つデザート。

1742122843794-1 1742122843794-0 1742122843794-3 1742122843794-4 1742122843794-5 1742122843794-2

 

3月2日は 唐揚げと中華サラダ、みそ汁。

今回も、2カ月の赤ちゃんが来てくれました。

初めてもボランティアさんの高校生と大学生は

赤ちゃんを抱っこ出来て、うれしそうでした。

次回は、ハンバーグです。

1740900272854-0 1740900272854-3 1740900272854-5 1740900272854-4 1740900272854-1 1740900272854-2

2月16日 子ども食堂 0歳児さんのお母さんも どうぞ

今回は、2カ月のお子さんのお母さんの利用がありました。

お父さんは忙しくて、ワンオペになりがちであれば

こども食堂で、いろんな子ども達や、子育ての先輩お母さんが

おられますので、いろいろ交流するのもいいですね。

1739695315748-10 1739695315748-4 1739695315748-3 1739695315748-2 1739695315748-1 1739695315748-0 1739695315748-6 1738482836992-7 1739695315748-8 1739695315748-7 1739695315748-9

2月2日 子ども食堂

今回は、ハンバーグとナポリタン、スープ(具だくさん)でした。

33名の利用がありました。

数か月おきに、お米と、お菓子を寄付していただく方がおられます。

ありがとうございました。1738482836992-0 1738482836992-1 1738482836992-2 1738482836992-6 1738482836992-7 1738482836992-4

次回は魚フライとサラダ、みそ汁になります。

1738482836992-3

2025年1月19日 こども食堂

今回は、鶏のから揚げほかでした。次回はハンバーグです。

雙葉高校の学生さんがボランティア初参加です。

1737272371709-0 1737272371709-1 1737272371709-2 1737272371709-4 1737272371709-5 1737272371709-6

新年最初の子ども食堂はカレーとサラダ(キャベツたっぷり)

高くて、買えないキャベツをサラダにたくさん用意しました。

こども食堂で、野菜も取ってください。

1736649181878-0 1736649181878-1 1736649181878-2 1736649181878-3 1736649181878-4

こども食堂 クリスマス会

1734297205513-4

1734297205513-2 1734297205513-1 1734297205513-0 1734297205513-5

今回は、九州大学 鵜飼 先生の「どこでも子ども食堂」の支援を頂き

豪華に、楽しく開催できました。ありがとうございました。

ボランティア(高校生)と保育士によるビオラの生演奏も行いました。

 

12月1日 こども食堂

今回は、ハンバーグ、ナポリタン、スープでした。

次回は、クリスマス特別イベントで、ピザ屋さんのピザ、ケンタッキー、フライドポテト、ケーキ作り他になります。

1733047037377-0 1733047037377-1 1733047037377-2 1733047037377-3 1733047037377-4 1733047037377-5 1733047037377-6

11月17日 こども食堂 鶏の照り焼き フライドポテト スープ

1731839971371-0 1731839971371-1 1731839971371-2 1731839971371-3 1731839971371-4 1731839971371-5 1731839971371-6

今回は、36名の利用がありました。

次回はハンバーグになります。

白身魚の照り焼きほか 31人

1730620056556-0 1730620056556-1 1730620056556-2 1730620056556-3 1730620056556-4

 

連休の中日でしたが、31人の利用がありました。

西南学院大学より、ゼミの学生が来ていただきました。

近隣の方、毎月の寄付ありがとうございます。